2019年8月29日木曜日

新島譲は「ならぬことはならぬ」の八重とこの邸で暮しました

京都御苑の東、京都市上京区寺町丸太町上ルに「同志社を創立した新島譲(にいじまじょう)」は和洋折衷のモダンな自宅を新築し、妻八重(やえ)との結婚生活を過ごしました。
NHKの大河ドラマ「八重の桜」で有名になった新島八重は、幕末の会津戦争で鶴ヶ城(会津若松城)に籠城して、新政府軍と戦いました。八重は幼いころから「ならぬことはならぬ」と教えられました。


2019年8月28日水曜日

京都「寺町通り」街歩き その1(二条通り~丸太町通り)

京都市の「寺町通り」は、京都御苑(御所)の直ぐ東側を通る南北の通りで、南は五条通りから北は紫明通りまでの通りです。天正18年(1590年)の「豊臣秀吉」の都市計画によって、市内各地にあった寺院を移転させ通りの東側に配置させたことから「寺町通り」と称されることとなりました。今回は、南の二条通りから丸太町通りまで歩きます。

寺町通り界隈

西国三十三所巡り 京都の第十九番札所「革堂行願寺」

【西国三十三所巡り】を始めました。
2018年は西国三十三所が草創1300年ということなので、改めて三十三所全てを巡っていきたいと思います。
本当は第一番から順にお参りしたいところですが、お参りできるところから順次お参りして観音菩薩様のもとで慈悲の心に浸りたいと思います。



京都の下御霊神社は冤罪のまま亡くなった貴人の祟りを慰めるためにお祀りしている神社です

京都の「下御霊神社」は、京都市中京区寺町通り丸太町下ルにあります。
下御霊神社は、平安時代の政争のなかで冤罪で非業の死を遂げた、貴人たちの祟りを慰めるために、御霊をお祀りしている神社です。
パワースポットでパワーをいただきましょう。

下御霊神社鳥居

2019年8月26日月曜日

【裁判傍聴記】私は金を払ったのに受け取っていないとは?

被告人は、眼鏡店でメガネフレームとメガネケースを注文し、約1時間の後「タバコを買ってくる」と店員に伝え、メガネフレームとメガネケースを隠し持って店を出てそのまま逃走しました。その後、被告人は「窃盗」の容疑で逮捕されました。

「メガネとメガネケース」の画像検索結果

滋賀県大津市に古代たたら製鉄の「源内峠遺跡」が!

滋賀県大津市の瀬田丘陵の中央部、「びわこ文化公園」内の龍谷大学瀬田キャンパスへ向かう道路「学園道路」の途中に、古代たたら製鉄炉の「源内峠遺跡」があります。

復元された製鉄炉(1号炉)

2019年8月25日日曜日

大津「真常寺」は大津の街中にひっそりと建っていました

「真常寺」は、滋賀県大津市末広町のお寺が密集している中で街並みに溶け込んで、ひっそりと佇んでいました。
門前には「日蓮上人」の立派な立像が立っています。

山門

2019年8月23日金曜日

大津市堅田の街歩き 堅田はけっこう奥が深いです

京都から大津に移り住んで約30年たちます。琵琶湖の西側の湖西地域に住んでいますが、まだまだ知らないことばかりで、遅ればせながら半年ほど前から堅田周辺の街歩きをしています。知れば知るほど堅田はけっこう奥が深いなーと感じています。

浮御堂

大津の「宇佐八幡宮」は九州大分の「宇佐神宮」を分霊・勧請しています

滋賀県大津市の「宇佐八幡宮」は、近江神宮の背後の山「宇佐山」の中腹にあります。参道は整備されてはいますが、けっこう急な坂道ですのでしっかりした服装で足元を固めてお詣りしてください。冬場に雪の積もった後は滑りますので、注意が必要です。

一之鳥居

2019年8月22日木曜日

大津市衣川の「梅之宮神社」は子授け・安産・酒造り・縁結びにご利益

滋賀県大津市衣川の「梅之宮神社」は、京都梅津の「梅宮大社」の四柱の神様を勧請してお祀りしています。
・・・京都の梅宮大社の分祀が大津にありました。感動です。
「梅宮神社」は子授け・安産・酒造り・縁結びの神様として崇められています。